スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年06月24日

ELEMENT製レプリカM3Xのレビューのようなもの

こんばんは。

限定品らしいELEMENTのレプリカM3Xを購入しました。



以前にもELEMENTのレプリカM3Xを購入したことがあったのですが、取り付けに苦労したあげく取り外す際にレイルに大きな傷がついたり、対策加工してゲームで使用してたら突然後の蓋が開いたりと、個人的にあまり好きではありませんでした。
蓋が開いたのは自分のやっつけ加工のせいなのですが・・・

気を取り直して中身を見ていきましょう。

本体、ダミーIRフィルター、リモートスイッチ、ベルクロテープ、ステッカーと内容は変わりません。

本体とダミーIRフィルター。

若干バリはありますが、しっかりと作りこまれています。
後方のスイッチもしっかりとしたクリック感がありました。
1度だけ本物を見たことがあるのですが、本体とヘッドの色は一緒だった記憶が・・・

限定のELEMENT製LA-5に使われている素材と同じ感じです。
LA-5もいい加減アップグレードキットつけないと・・・
ダミーIRフィルターはライト本体と同じ素材に変更されています。
硬い素材なので間接部に若干不安があります。


新旧を並べて見てみます。
右が新タイプ、左が旧タイプになります。

ウェザリングしてしまっていますが、色合いは旧タイプの方が実物に近いような気がします。

このままだと旧タイプでもいいのでは・・・となってしまうのですが

新タイプは本体の型の変更があり、ライトヘッドの位置が若干外側になり、後の蓋を止める金具が突出していません。
旧タイプの悩みだったレイルとの干渉を防ぎ、傷が付きにくくレイルの奥に取り付けられるようになっています。


メインで使用している次世代M4 MK18mod1に取り付けてみます。

M952Vと比べると、凄く小型なのがわかります。
旧タイプのトラウマがあるので取り付けに少し気を使いましたが

このようにレイルとのクリアランスも十分あり、12.25インチのレイルで見られる奥目の取り付けにも対応できます。

デュアルリモートスイッチを付けてみました。

もちろんレプリカです!
カッコいいなぁ・・・SUREFIREから乗り換えを考えてしまいます。


ELEMENT製の新タイプM3X

限定品ということでLA-5と同じように品薄になりそうな予感がします。
海外製品なので再販があるかはわかりません。
気になる方は見つけたら購入してみるのもいいのではないでしょうか。



このようなレビューをしているのならL85や89式を進められるような気がします!!
が!実は仕事の休み時間を使ったりしています・・・
帰宅後、ちゃんと進めているのでご安心ください。


駄文、最後まで見ていただき、ありがとうございました。  


Posted by Nika  at 22:47Comments(2)次世代M4光学機器