2015年05月15日
ARES L85 分解しました!
こんばんは。
右手の痺れが取れないNikaです。
病院で第6頚椎がどうとか言われました…
気を取り直して、先日から始めた隊長さんのL85の分解です。
専門としている方と比べるとお粗末ですが、温かい目で見ていただければと思います。
今回はメカボックスを開けていきます。

モーターとスイッチ配線を外します。

配線固定ステーを含め、メカボックスのネジを外していきます。

念のためスプリングなどの飛び出しに注意して開けました。
思ったよりグリスは綺麗…?
そしてチェックしたかった部分ですが…

セクターギアとピストンラックギアがズレてました。
ピストン後退時にロックしてしまったと思われます。

ラックギアの2枚目までダメージが…

全てのパーツを外して点検します。
不安でしたが、他のパーツに不具合はなさそうです。
サーキットテスターを仕事場に置いてきてしまったので、マイクロスイッチは後日点検したいと思います。
気になったのは軸受けで、ベベルギアはベアリング、スパーとセクターはメタルでした。
以前、隊長さんのS&T 64式を調整した時も同じだったのを思い出しました。

現状、最低交換パーツはこの2点です。
隊長さんに連絡して、今後の調整について相談していきたいと思います。
見ていただき、ありがとうございました!
右手の痺れが取れないNikaです。
病院で第6頚椎がどうとか言われました…
気を取り直して、先日から始めた隊長さんのL85の分解です。
専門としている方と比べるとお粗末ですが、温かい目で見ていただければと思います。
今回はメカボックスを開けていきます。
モーターとスイッチ配線を外します。

配線固定ステーを含め、メカボックスのネジを外していきます。

念のためスプリングなどの飛び出しに注意して開けました。
思ったよりグリスは綺麗…?
そしてチェックしたかった部分ですが…

セクターギアとピストンラックギアがズレてました。
ピストン後退時にロックしてしまったと思われます。
ラックギアの2枚目までダメージが…
全てのパーツを外して点検します。
不安でしたが、他のパーツに不具合はなさそうです。
サーキットテスターを仕事場に置いてきてしまったので、マイクロスイッチは後日点検したいと思います。
気になったのは軸受けで、ベベルギアはベアリング、スパーとセクターはメタルでした。
以前、隊長さんのS&T 64式を調整した時も同じだったのを思い出しました。
現状、最低交換パーツはこの2点です。
隊長さんに連絡して、今後の調整について相談していきたいと思います。
見ていただき、ありがとうございました!